レディースクリニックなみなみはインティマレーザー全国有数の実施件数を誇ります。しっかり適応の判断を行って施術するため尿漏れやGSM、腟の引き締めに非常に効果的です。
インティマレーザーとは
インティマレーザーは、女性特有のデリケートなお悩みを改善するための先進的なレーザー治療です。FOTONA社が開発したこの技術は、ErYAG(エルビウムヤグ)レーザーを使用し、腟内および外陰部に360度照射することでコラーゲンの生成を促進し、組織をふっくら再生します。また粘膜の潤い改善効果や、美白効果も持ち合わせています。

従来のCO2レーザー治療(例:モナリザタッチ)は粘膜表面にダメージを与えて細胞再生を促すため、痛みとダウンタイム(回復期間)が長い傾向がありました。しかし、インティマレーザーは独自技術により粘膜表面を傷つけずに粘膜下層へ熱エネルギーを与えることができるため、痛みが少なくダウンタイムも短いのが特徴です。
インティマレーザーに効果のある症状
- 尿漏れ
- 性交痛
- 腟の乾燥感や違和感、痛み(GSM)
- 骨盤臓器が下がる、脱出する感じ
- 腟の緩み、お湯漏れ
- 外陰部の黒ずみ
熱刺激により腟壁のコラーゲン産生が活性化し、組織が厚みと弾力を取り戻します。また、尿道周囲の支持組織も強化されるため、尿失禁などの改善にもつながります。照射モードを調整することで、切開などの外科手術と異なり出血や傷跡の心配がなく安全で、保険診療では治療が難しい、または保険適用外となる症状に対しても効果的です。妊娠を希望される方や出産経験のない方でも受けられる治療法です。
インティマレーザーが効果的な症状
インティマレーザーは、以下のような症状・お悩みに対して特に効果が期待できます。これらの症状には、ホルモン療法、手術など保険診療での治療法も存在しますが、保険診療だけでは十分に改善が得られない場合も多くあります。そのようなケースで、自費診療のインティマレーザー治療や骨盤底筋体操を併用すると高い改善効果が得られることがあります。各症状に関して詳しく見ていきましょう。
尿漏れ(腹圧性尿失禁)
腹圧性尿失禁とは、咳やくしゃみ、ジャンプなどお腹に力が入った瞬間に尿が漏れてしまう状態です。出産や加齢で骨盤底の支持組織が緩むことで起こり、女性に多いお悩みです。従来は骨盤底筋体操(ケーゲル体操)や投薬、重度の場合は手術(TVT手術など)が保険適用で行われます。しかし、こうした治療でも改善しない軽~中等度の尿漏れに対して、インティマレーザー照射で尿道周囲や腟壁を引き締めると尿漏れの頻度軽減が期待できます。麻酔クリームを使用して腟口周辺をしっかり麻酔するため、レーザー照射時の痛みは最小限で、安全に尿失禁治療を受けられます。
腹圧性尿失禁に関するコラムはこちらから👉️腟の乾燥感・違和感・痛み(GSM症状)
出産後や更年期以降に増える腟の乾燥感や性交時の痛み(性交痛)は、女性ホルモンの低下などで腟粘膜が萎縮し潤いが減ることが原因です。閉経関連尿路生殖器症候群(GSM)とも呼ばれ、保険診療ではエストロゲンクリームの局所使用などが一般的です。インティマレーザーは粘膜に微細な熱刺激を与えることで腟粘膜の細胞再生を促し、コラーゲン豊富で潤いのある粘膜へと改善します。その結果、腟の乾燥が軽減し、性交痛の緩和や違和感の解消につながります。ホルモンを使わない治療なので、ホルモン補充療法が難しい方にも適した選択肢です。
GSMに関するコラムはこちらから👉️骨盤臓器脱(軽度の子宮脱・膀胱瘤など)
出産歴のある女性や高齢の女性では、骨盤内の臓器(子宮や膀胱など)を支える靱帯や筋肉が緩み、子宮脱や膀胱瘤といった軽度の骨盤臓器脱を起こすことがあります。重度の場合は手術で臓器を元に戻す治療が必要ですが、違和感程度の早期の骨盤臓器脱にはインティマレーザーが有効です。腟壁全体を引き締め厚みをもたせることで、膀胱や子宮を下から支える力が強化され、臓器脱の進行を防ぐ効果が期待できます。メスを使わないレーザー治療なので、将来の手術リスクを減らす予防的な施術として選ばれています。
腟のゆるみ、お湯漏れ
出産や加齢で腟のゆるみを感じる方、入浴後に腟に入ったお湯が垂れてしまうお湯漏れに悩む方にもインティマレーザーは最適です。腟内をぐるっと360度レーザー照射することで腟壁全周が収縮し、コラーゲン増生によって粘膜下組織が厚く弾力を取り戻します。その結果、腟の引き締まりを実感でき、日常生活でのお湯漏れ現象が改善します。実際に、一度の施術で「お湯漏れがなくなった」「性交時の空気音が気にならなくなった」というお声もあります。メスを入れない腟縮小治療として、ダウンタイムもほぼなく気軽に受けられる点が大きなメリットです。
外陰部の黒ずみ(色素沈着)
デリケートゾーンの見た目のお悩みで多いのが外陰部の黒ずみです。加齢や出産、自身でのケアなどによって小陰唇や大陰唇の皮膚が色素沈着し、黒ずんで見えることがあります。インティマレーザーには皮膚の表面にマイクロダメージを与えてターンオーバーを促す美白モードも搭載されています。レーザー光がメラニン色素を分解し、コラーゲン再生とともに新しい皮膚の再生を促すため、小陰唇・大陰唇のトーンを明るくする効果が期待できます。従来は美白クリームの塗布などがありましたが、レーザー照射による美白はより速やかで高い効果が得られるため、見た目改善を希望する方にも人気です。
黒ずみに関するコラムはこちらから👉️症状ごとの治療の考え方
症状によっては保険診療で治療できる部分もありますが、それだけでは改善ができない場合も多く、その場合には自費診療によるインティマレーザーが推奨されます。※当院では非常に慎重に適応を判断して施術するので、適応と判断した場合の効果が非常に高いと考えています。
① 尿漏れ(腹圧性尿失禁)の治療の流れ
尿失禁の中でも特に、くしゃみや咳・笑うことによって漏れてしまう腹圧性尿失禁に効果的と言われます。
腹圧性尿失禁の治療としては、保険診療をベースとしながら年齢や環境、症状の程度などを考慮し決めていきます。
保険診療
- 生活指導(体重減少など)
- 薬物治療(漢方薬など)
- 骨盤底筋訓練(※案内は保険で行いますが運動の実施は自費診療です)
↓
上記で治療効果が得られなかった場合、手術よりもより簡便な方法のレーザーをまずは検討します。
↓
自費診療
- インティマレーザー
インティマレーザーを腟内及び尿道に照射させることにより、尿道粘膜や腟粘膜・筋層にコラーゲンの増生を促進し、若返らせ、腟の乾燥感や痛み、違和感に対応します。
治療回数の目安:2〜3回(1〜2ヶ月の間隔で)


尿道裏の腟壁が厚みを増しさらには、尿道内に照射することにより広がっていた尿道の奥(内因性括約筋不全)が引き締まります。この効果によって尿漏れが改善していきます。治療回数の目安:3〜4回(1〜2ヶ月の間隔で)。
- 低骨盤底筋体操
骨盤底筋を鍛えることで膀胱や尿道をしっかり支えることができるようになり、尿道過可動も起きにくくなります。
② 腟の乾燥感や違和感、痛みなどの治療の流れ
GSM(閉経後尿路性器症候群)の症状に代表されるような、腟の乾燥・違和感・痛みなどはインティマレーザーで劇的に改善される症状です。腟壁のコラーゲン増生を促し、若々しくふっくらさせることで各種諸症状に対応します。
保険診療での治療も存在しますが、インティマレーザーがよく効く疾患ですので、最初から自費診療であるレーザー治療を選択されても良いと思います。
保険診療
- 外陰部スキンケア
- 性交渉時の潤滑剤の使用
- 女性ホルモン剤の腟内投与及び全身投与
↓
効果不十分の場合、さらに効果を求めたい場合
↓
自費診療
- インティマレーザー
インティマレーザーを腟内及び尿道に照射させることにより、尿道粘膜や腟粘膜・筋層にコラーゲンの増生を促進し、若返らせ、腟の乾燥感や痛み、違和感に対応します。
治療回数の目安:2〜3回(1〜2ヶ月の間隔で)
③ 骨盤臓器脱の治療の流れ
出産や年齢により骨盤の中にある臓器(膀胱、子宮、腸など)が下がったり、腟から外へ飛び出してしまうことがあり、それらに対してインティマレーザーが効果的である可能性があります。
膀胱だけが下がるようなものに対しては腟を引き締めることで腟内に膀胱がおさまることが期待できます。ただし、完全に子宮が飛び出しているものに対しての効果は限定的であるため、症例の選択の必要があります。
保険診療
- 生活習慣の改善(体重減少)
- 骨盤底筋体操
- ペッサリー(腟内に挿入し、脱出した臓器を支えるデバイス)
↓
効果不十分の場合や尿もれも合併している場合、手術をするのに抵抗がある場合
↓
自費診療
- レーザー治療(インティマレーザー)
腟壁が厚くなるため尿道支持を強固にすることができ、膀胱が下がってくるような膀胱瘤には効果的である可能性があります。
子宮が下がってくるものに対しては効果が不十分な可能性があります
治療回数の目安:4回以上(間隔はそれぞれ異なる) - 骨盤体操
骨盤底筋も骨盤臓器を支える大切な役割を担っているため、骨盤底筋体操(筋トレ)をすることも治療や予防になるため非常に大切です(即効性はなし)。
④ 腟の緩み、お湯漏れの治療の流れ
自費診療
- レーザー治療(インティマレーザー):
腟壁が厚くなるため尿道支持を強固にすることができ、膀胱が下がってくるような膀胱瘤には効果的である可能性があります。
子宮が下がってくるものに対しては効果が不十分な可能性があります
治療回数の目安:4回以上(間隔はそれぞれ異なる)
出産などにより腟内が広がり、セックスなどで十分な満足感が得られない方に対してインティマレーザーを使用すると、腟内が引き締まり感度が上がると言われています。単純に腟が緩んでお湯が漏れるなどの不快感がある場合にもかなり効果的です。

⑤ 外陰部の黒ずみの治療の流れ
自費診療
- レーザー治療(インティマレーザー):
腟壁が厚くなるため尿道支持を強固にすることができ、膀胱が下がってくるような膀胱瘤には効果的である可能性があります。
子宮が下がってくるものに対しては効果が不十分な可能性があります
治療回数の目安:4回以上(間隔はそれぞれ異なる)
黒ずみが保険治療で改善することはないです。そもそも保険で認められている黒ずみに対する治療がないからです。黒ずみができる原因やリスクに関しては日常の生活習慣(妊娠や年齢、メラニンの生成、摩擦など)によるものが多いので、当院でも説明させていただいております。これらの影響により黒くなった大陰唇や小陰唇を、インティマレーザーを当てることによって色味を薄くすることができます。従来メラニンに反応するレーザーを用いて黒ずみを薄くしていましたが、それだとメラニンが濃いものにしか反応せず、効果にばらつきがあるという問題がありました。
インティマレーザーは皮膚の表面を薄く削っていく方法で、物理的に黒ずみを取り除いているため、繰り返すことで今までの方法に比べるとばらつきが少なく効果が得られやすいです。
インティマレーザーの治療効果
インティマレーザーは1回目の治療で50-70%の治療効果が得られると言われています(腹圧性尿失禁の例)。その後、回数を追うごとに回復度合いは増していきます。
また、効果は最後に治療をしてから2年ほどは継続しますが、それ以上経過すると症状がぶり返すこともあるので、再度レーザー治療が必要なこともあります。下記の図表のように、回数が多いほうが効果が増すのと、長期間持続するため基本的には単回施術よりも複数回の施術のほうが最終的にコストパフォーマンスが良くなります。



症状の種類や、その程度によって適切な施術回数も異なります。インティマレーザーの施術は決して安価なものではないので、レディースクリニックなみなみではしっかり診断を行って最小の回数で最大の効果を出せるように場合によっては複数回の施術をおすすめします。
インティマレーザー施術の流れ
前日までに行うこと
- 生理などインティマレーザーを受けれない状況ではないかチェック。
- オンラインで問診票を記入していただきます。
- 初診の方はカウンセリングをまず行うので同日施術するかどうかは医師の診断などの判断のもと行います。
↓
当日の流れ(実際の施術は15分から20分程度です)
- 尿検査を行い、腟内のpHを測定します(尿もれ、GSM、臓器脱の方のみ)
- 看護師からも施術の説明を行います
- 内診台で準備します(15分)
腟の奥の方は熱や痛みは感じにくいですが、腟の入り口付近は熱に敏感なため、レーザー治療前に麻酔クリームを塗って約15分馴染ませます。 - 専用のアプリケーター(筒のようなもの)を腟内に挿入し、腟内及び外陰部にレーザーを360度全自動照射します。(10分~15分程度)
- 外陰部(照射部位)を冷やします。
- 終了です。お疲れ様でした。お会計をしてお帰りください。
↓
施術後気をつけること
- 3日間は感染の予防の為タンポンの挿入、性交渉は控えてください。
- しばらく(1週間程度)はおりものが増えたり、痛みが続くことがあります。一過性に切迫性尿失禁のような症状が5%くらいあると言われています。
↓
次回の施術までに
- 症状、施術メニューによって異なりますが、定期的に施術を受けます。
- 施術毎に医師による簡単な面談を行いますが、全ての施術予定が終わった1-2ヶ月後に再度医師による診察を行い、今後の方針と効果のチェックを行います。

原則、施術は再診で行いますが、状況によっては当日可能なこともありますのでお忙しくてお時間がない方もご相談ください!(その場合は受診前に詳細な問診をお願いする場合もあるため、LINEでご連絡ください)
治療回数の目安と値段
※年齢や症状によって照射部位と出力を調整するため、値段にも幅があります。
※来院前に想定の値段を知りたい場合は公式LINEからお問い合わせください。
※税込料金です。
お悩み別メニュー | 回数目安 | 1回 | 3回セット |
腹圧性尿失禁(骨盤臓器脱) | 3-5回 | ¥121,000 | ¥326,700 |
GSM(閉経関連尿路性器症候群) | 3回 | 〜¥88,000 | 〜¥237,600 |
腟の引き締め | 1-3回 | ¥88,000 | ¥237,600 |
ホワイトニング | 3-6回 | 小陰唇 ¥88,000 大陰唇 ¥44,000 | 小陰唇 ¥148,500 大陰唇 ¥118,800 |
性交痛 | 1-3回 | ¥55,000 | ¥148,500 |

インティマレーザーは必ず医師の診察を受けてから適応を見極めて行います。適応がないと判断した場合はお勧めしないこともあります。
初回の診察は、腟の引き締めや性交痛、外陰部ホワイトニングは自費になりますがそれ以外は保険診療となります。インティマレーザー自体は自費診療の扱いとなります。
症例紹介:当院でのインティマレーザーの体験談

インティマレーザーの治療を受けました。GSMという病気はしりませんでしたが、説明していただいき、施術後は症状が改善し、日常生活が快適になりました。最新の設備が整っていて、女性特有の悩みに詳しい先生が相談に乗ってくれるので、安心して治療を受けられます。治療に不安がありましたが、しっかり説明があり納得した上で受けられました。口コミはこちら👉️

尿もれの相談で受診しました。くしゃみをしたときに漏れてしまうのが気になっていましたが、先生が症状に合わせた治療を提案してくれました。インティマレーザーを試したところ、2回目くらいから明らかに改善を実感。デリケートな悩みも気軽に相談できる雰囲気がありがたいです。口コミはこちら👉️

インティマレーザーの治療を受けました。閉経後の乾燥や違和感に悩んでいましたが、施術後は症状が軽減し、日常生活が快適になりました。先生が治療の流れを詳しく説明してくれたので、安心して受けることができました。デリケートな悩みでも相談しやすいクリニックです。口コミはこちら👉️

インティマレーザー治療を受けました。GSMの症状や尿失禁で悩んでいましたが、施術後は症状が改善し、日常生活がとても快適になりました。最新の設備が整ったクリニックなので、安心して治療が受けられました。気になる方はぜひ相談してみると良いと思います。口コミはこちら👉️

閉経後の性交痛で診察を受けました。インティマレーザー治療を提案され、思い切って試してみることに。初回の施術でも効果を感じられ、日常生活の質が向上しました。女性特有の悩みに寄り添ってくれるクリニックです。口コミはこちら👉️

インティマレーザーの施術を受けました。子宮が下がってくる感じの症状に悩んでいましたが、施術後は違和感がかなり軽減され、日常生活が快適になりました。デリケートな悩みでも相談しやすいクリニックなので、同じ悩みを持つ方にはおすすめです。口コミはこちら👉️

VIOホワイトニングを受けました。産後の黒ずみが気になっていたのですが、カウンセリングがとても丁寧で、施術方法や効果についてしっかり説明してもらえました。根気強く通ってレーザーと美白剤の併用で、少しずつトーンが明るくなってきているのを実感しています。清潔感のあるクリニックで、安心して通えます。口コミはこちら👉️

レディースクリニックなみなみには全国から患者さんが来られています。デリケートかつ日常生活に非常に関わるような症状に対応できるのがインティマレーザーなので、ぜひお気軽にご相談してくださいね。
こちらでも【インティマレーザーの名医】としてご紹介いただきました。
よくある質問
インティマレーザーに痛みはありますか?
インティマレーザーは痛みのないレーザーと言われています。腟口付近は痛みを感じやすい場合もありますが、表面麻酔も使用するのでそこまで痛がられませんよ。
インティマレーザーの年齢制限はありますか?
特にありません。若い方も症状によっては施行する意義があります。特に性交痛などのお悩み、黒ずみで受診される方が多いです。
インティマレーザーは腟HIFUとは違うのですか?
レーザーの当たる組織が腟HIFUと異なるため効果が違います。腟HIFU筋層に働くのに対し、インティマレーザーは粘膜組織に働きます。腟HIFUは筋層にアプローチするので腟の引き締めには効果的とされていますが、尿もれやGSM、性交痛についてはインティマレーザーの方が効果は高いです。
インティマレーザーの施術後の生活に注意はありますか?
シャワーや入浴は問題ありません。性交渉は3日間控えてください。おりものの量はしばらく増えますので、おりものシートを当てておくと良いでしょう。
誰でもインティマレーザーを受けられますか?受けられない人はいますか?
インティマレーザーは幅広い方に適用できますが、以下の場合は一時的に施術を受けられないことがあります。妊娠中・産後すぐの方、生理中の方、感染症がある方、重度の骨盤臓器脱の方。左記に該当しない健康な方であれば、基本的に年齢を問わずインティマレーザーを受けていただけます。ご不明な場合は事前にご相談ください。
インティマレーザーの効果はどれくらいで実感できますか?
多くの方は施術後数週間以内に効果を実感し始めます。腟の潤い改善などは比較的早く(場合によっては翌週くらいから)感じる方もいます。一方、腟の引き締まりや尿もれの改善といったコラーゲン増生による効果は、施術直後よりも2~3週間かけて徐々に表れてくることが多いです。初回施術後の1か月後の診察で「明らかに症状が良くなった」と感じる方がほとんどです。ただし個人差がありますので、効果の現れ方には幅がある点はご了承ください。
インティマレーザーの効果はどのくらい持続しますか?
効果の持続期間には個人差がありますが、一般的には最後の施術から約1年~2年程度は良好な状態が続くと言われています。その後ゆっくりと加齢に伴う変化が出てくるため、症状が気になり始めたら追加照射(メンテナンス)を行うことをおすすめします。例えば尿もれの方は1年半~2年おきに1回照射を追加したり、膣のゆるみが気になる方は年に1回ペースで定期メンテナンスされるケースもあります。効果を持続させるためにも、定期的なケアを検討してください。
インティマレーザーに副作用やリスクはありますか?
インティマレーザーは大きな副作用がほとんどない安全な治療です。切開を伴わないため感染症や出血のリスクは極めて低く抑えられています。ごく稀に照射後、一時的に腟の軽い炎症でヒリヒリ感や分泌物の増加が見られることがありますが、数日で落ち着くことがほとんどです。熱エネルギーによるヤケドのリスクも、適切な出力設定で照射する限りありません。当院では施術前に十分な麻酔と照射テストを行い、安全を確認してから本照射を行っていますのでご安心ください。不安な点は施術前に遠慮なくお尋ねいただき、納得してから治療を受けましょう。
従来のCO2レーザーの機器(モナリザタッチなど)は、粘膜表面を損傷させることで細胞の再構築を促すため、痛みが強く患部の回復には時間が必要でした。インティマレーザーは、FOTONA社の独自技術により、粘膜表面を傷つけずに粘膜下層へ熱エネルギーを届けるため、痛みが少なくダウンタイムも少ないのが特徴です。