レディースクリニック なみなみ

学生向けユースクリニック

当院の診療内容は全て医師が監修しております。

クリニックなみなみ 院長 叶谷愛弓

執筆者兼監修者プロフィール

レディースクリニックなみなみ
院長 叶谷愛弓
総監修者について詳しく見る 

親にも言えないお悩みをまずは相談してみませんか。当院の看護師さんや助産師さんが丁寧に対応します。

アイコン

webで一生懸命調べるよりも、そこまで気負いせず私達に相談してくださいね。一緒に解決策を探しましょう。

ユースクリニックとは

このユースクリニックのコンセプトは、北欧の先進的な健康政策を参考にしています。北欧諸国では、若者の健康やセクシャルヘルスに関する取り組みが積極的に行われており、低価格あるいは無料のクリニックが見られます。 大人でも婦人科受診はとても勇気がいるもので、なおのこと、若い世代にとってはもっとハードルが高いものだと感じています。


・生理痛って、みんなどうしてる?
・セックスのこと、ちょっと不安…
・性感染症のチェックってどうやるの?
・ピルとか、どうやって選ぶ?
・最近、気分が落ち込むんだけど…


相談できる内容はさまざまで特に決まっていませんが、当院では特に女性のからだに関わることに関して積極的に相談にのっています。

当院のユースクリニックの特徴

基本的には看護師さんか助産師さんが担当します。
本人の許可なくご両親に受診をしたことや内容を伝えることは絶対にありません。
自費診療になるため保険証は不要ですが、保険診療での治療を希望された場合は必要となります。緊急避妊薬や避妊用のピルもお出しすることができます。
保険診療に切り替えるかどうか、その場合も含めて相談しましょう。

・対象年齢
10歳から18歳までの女子
カップルでの相談もOK

・費用
500円

・持参するもの
学生証など身分が証明されるもの

・処方できるお薬の例
ピル(避妊用、生理痛にも効きます):1か月約2,500円
緊急避妊薬:12,000円
生理の移動:約6000円

アイコン

医療者は家族や友達、学校の先生などあなたの直接的な関わりのある人ではありませんが、だからこそ相談できることがあると思います。アイスを食べるついでにぜひいらしてください。

よくある質問

誰にも知られたくありません。

ご両親にも学校の先生にも私たちから連絡することは絶対にありません。そのために費用は現金のみに設定しています。

薬を処方してもらうとしたらすぐにもらえますか?

院内に在庫があるお薬であればすぐにお渡しができます。

そのままこちらのクリニックに定期的に通うことはできますか?

もちろんです。その場合は通常の診察に移行しますので、予約をとっていただいた上でお願いします。診療内容によっては自費診療のままになることもありますが、保険診療が適応となる場合は保険証が必要となります。